陰大生備忘録

【BF2042】Apex勢がプレイする際に変更すべき設定3つ

今回の記事ではBF2042の設定について書いていこうと思います。

備忘録として軽くまとめたのでよかったら参考にしていって下さい。

f:id:inkya_stu:20211120191549j:plain

battlefield2042

普段からApexをプレイしている人間からするとBF2042をプレイする際にデフォルト設定の場合やり辛いので、少しでも操作感を近づけるために設定を変更していこうと思います。

 

それではさっそく

 

設定

マウス感度

非常にわかりやすいサイトがあるのでここから変換していきます。

Sens|マウス感度振り向き計算ツール|Zerda

 

使い方

1.上にAPEXで使用しているセンシを入力

2.変換先にBF2042を選択します。

3.でてきたゲーム内感度を設定します。

 

f:id:inkya_stu:20211120190905p:plain

 

私の場合APEXはDPI400のゲーム内感度2.4なので、BF2042はDPI400のゲーム内感度20(四捨五入して)にすればいいわけですね。

 

視野角(FOV)

f:id:inkya_stu:20211120182139p:plain

 

Apexの視野角とBF2042の視野角では数値が同じでも見え方が異なります。

これは視野角には垂直視野角と水平視野角の2種類あり、Apexだと水平視野角、BF2042だと垂直視野角を適用していることによります。

 

要するにApexで視野角104にしているからといってBF2042の方も視野角104にすると同じになるわけではないということですね。

そこでApexを基準に目安のBF2042の視野角を定めます。

 

計算式(目安) Apexの視野角-18=BF2042の視野角

 

になります。例を挙げると、

Apexの視野角110 → BF2042だと視野角92

Apexの視野角104 → BF2042だと視野角86

Apexの視野角100 → BF2042だと視野角82

となります。

 

ただ私の場合、Apexで視野角120にしているのでBF2042だと視野角102が正解ということですね。

(ただ微妙に違和感があったので視野角102→100に変更しました。)

 

とりあえずApexの視野角-18してみて後で1ずつ微調整していくと合わせやすいです。

 

f:id:inkya_stu:20211120182326p:plain

 

ちなみにApexの視野角120にする方法はここから(【Apex Legends】視野角(FOV)を120にする方法・やり方の解説 - 陰大生備忘録)設定できます。

inkya-log.hatenablog.com

 

視野角(ADS)

f:id:inkya_stu:20211120185737p:plain

 

視野角を上げた場合、オン推奨です。

オンにするとADSした時も変更した視野角でプレイできます。

オフの場合ADSが変更前のデフォルトに戻るため、ADSするたびにズームされる感覚になります。

遠距離戦だと良いかもしれませんが、近中距離だと鬱陶しいので変更推奨です。

APEXと変わりなくプレイしたいならオンにして下さい。

 

とりあえずは以上になります。

この3つを変更すればある程度はプレイしやすくなると思います。

ただ、今回紹介したのは最小限これだけは変更すべきといった点なので、また変更したほうがいい設定などがあればまとめていこうと思います。

 

 

閲覧ありがとうございました。

過去記事リンク

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

 

 

Steamのライブラリに知らないゲーム・サーバーが追加されている時の対処法

今回の記事ではSteamのライブラリに購入していないゲームやそのサーバーが何故か大量に追加されている時の対処法について書いていこうと思います。

 

 

f:id:inkya_stu:20211111170220p:plain

状況

基本的にライブラリには自分が購入したゲームが並べられていますが、ライブラリを見ると購入していない大量のゲームタイルが並べられています

ただ、多くはゲームのサーバーやシステムであり、ダウンロードされていない状態なので放っといても問題ないのですが、ライブラリからゲームを探しにくい状況です。

 

対処法

このライブラリからこの不要なゲームタイルを省けばいいだけなので表示方法を変更します。

ここから

f:id:inkya_stu:20211119161327p:plain



ゲームだけにチェックを入れます。

 

f:id:inkya_stu:20211119161340p:plain



そうすれば完了です。

自分の購入したゲームだけ表示されるようになりました

これで先程よりゲームを探しやすくなりましたね。

 

これだけです。

 

不要なゲームタイルを消す

検索を絞り込む事でライブラリを整理する事ができましたが、根本的な解決とはいえないのでゲームタイルを消していきます。

(というよりこれらのゲームタイルは表示されてるだけで実際にシステムがダウンロードされているわけではないので消すというより表示させないようにするといった方が正しいです。)

 

どうしても気になる、鬱陶しい人は試してみて下さい。

 

f:id:inkya_stu:20211119161806p:plain

 

1.消したいゲームを右クリック

 

2.管理を選択

 

3.このゲームを非表示

 

これで終わりです。

お疲れ様でした。

 

記事は以上になります。備忘録程度に軽くまとめました。

閲覧ありがとうございました。

 

過去記事リンク

 

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

 

増設したM.2 SSDが認識されない・表示されない問題の原因と解決法

今回の記事ではSSDを増設したにも関わらずPCが認識してくれない問題の解決策・対処法について書いていこいうと思います。

 

最近M.2スロットにSSDを増設したのですが、PCが認識せず、ストレージが増えなかったため、自分がとった解決法を備忘録として残しておこうと思います。少しでも参考になれば幸いです。

 

状況

M.2スロットに1TBSSDを増設。正しく奥まで刺さっており、装着はできている。

ただPC側には認識されていない。

f:id:inkya_stu:20211031215352p:plain

↑元からあるローカルディスク(500GB)と指してあるUSBドライブ(8GB)しか表示されていない。本来であればここに増設した1TBのSSDが表示されるはず。

 

そこでBootを表示して(起動時にDelateかF2を押したら表示されるやつ)マザーボードが増設したSSDが認識しているのか確認してみます。

f:id:inkya_stu:20211031223716j:image

マザーボードSSDを認識している様子。

 

要するにこの問題の原因はマザーボードにはしっかり刺さっているもののPC側が増設したSSDを認識していないということがわかります。

そこでSSDをPCに認識させていこうと思います。

 

解決法

SSDをPCに認識させていきます。

Windowsキーの検索バーから「ディスクの管理」を検索、でてきたアプリケーションを開きます。

できたら↓のような画面が出てくると思います。

f:id:inkya_stu:20211031220154p:plain

 

増設したSSD(画面でいうディスク1)が未割り当てとなっています。

これを割り当てればいいわけですね。

 

f:id:inkya_stu:20211031220801p:plain

 

というわけで割り当てていきます。未割り当てとかかれた部分を右クリック。

新しいシンプルボリューム...をクリックします。

f:id:inkya_stu:20211031221037p:plain

 

こんな画面がでてくるので「次へ」

 

f:id:inkya_stu:20211031221130p:plain

 

ボリュームを指定する画面が出てきます。最大ディスク領域とシンプルボリュームサイズが一致していることを確認して「次へ」。

(多くの場合最初から最大ディスク領域とシンプルボリュームサイズが一致していると思うので次へを押して行って大丈夫です。)

 

f:id:inkya_stu:20211031221436p:plain

 

文字を割り当てることができます。デフォルトではDとなっています。

文字にこだわりがないのであればそのまま「次へ」。

 

f:id:inkya_stu:20211031221629p:plain

 

画面と同じようにして(デフォルトでは画面と同じ状態になっています)「次へ」。

 

これで完了です。お疲れ様でした。

ちゃんとPCがSSDを認識しているか確認してみましょう。

 

f:id:inkya_stu:20211031222035p:plain

でてきましたね。

 

これでSSDが使用できるようになりました。

記事のないようは以上になります。

 

ちなみに

SSDはこれを購入しました。

速さ・価格ともに申し分なく、非常にハイコスパなのでオススメです。

 

以上です。閲覧ありがとうございました。

過去記事リンク

 

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

 

【Apex Legends】Roieeeの使用デバイス・設定・感度まとめ

今回の記事ではAPEXにてRoieee選手の使用しているデバイスや設定などをまとめていこうと思います。

目次

Roieeeとは

f:id:inkya_stu:20210917202252j:plain

Roieee 設定・感度・使用デバイスまとめ

台湾出身の猛者プレイヤーです。漢字表記では「百弟弟弟」。

 

もともとGenburten選手がマッチング中に動画を見ていたりとプロの間で話題になっていたプレイヤーでしたが、ImperialHal選手が注目しているアジア人プレイヤーとして取り上げてから日本でも知名度が一気に上がりました。

Hal曰くプレイ中怒ったりすることが自分に似ているそうです。

 

キーマウ選手最高クラスのエイム、当て感を持ち大会にも出ているので今後注目のプレイヤーといえます。

 

余談ですが、YoutubeやTwitchのアイコン、ヘッダーにしているキャラクターを調べてみましたが画像検索ではそれっぽいキャラがヒットしなかったです。知っている人いればコメント下さい。

 


Roieeeの使用デバイス

買ったデバイスが翌日届く!詳しくは下のリンクで!

Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

マウス

ZOWIE EC3-C

日本人の手に合うと評判のBenQ製マウスです。

有線なので無線に抵抗がある人でも使えます。重さは70gでGPRO Xより少し重いぐらいでとにかく持ちやすさが売りのマウスといえます。

BenQのマウスはアジア人プロが好んで使用している印象を受けます。

CR所属のSelly選手もBenQのマウスを使用していました。

 

Amazonだと基本品切れでごくためにしか販売されないのでこまめに覗いてみて下さい。

 

キーボード

Razer Ornata Chroma

ヘッドセット

HyperX Cloud Revolver

マウスパッド

Zowie G-SR-SE(赤)

いわずと知れた有名マウスパッドです。

滑らかに滑るスピードタイプのマウスパッドで有名な海外Apexプロの中で一番使用率が高いです。

キャラコンの神AceueU所属のプロLyr1cS3ダメージ世界記録保持者のAKA、EU大会優勝のMandeなどもこのマウスパッド(の青色)を使用しています。

Roieee選手は赤色のものを使用しています。

モニター

MG248QR

 

ギフト券チャージでお得に

Amazonでデバイスを少しでも安く買い物するなら、Amazonギフト券の購入チャージをおすすめします。

使う分だけ現金でチャージ、チャージ額 x 最大2.5%のポイントがもらえます。

さらに今なら初回チャージで1000ポイント貰えます。

f:id:inkya_stu:20201001185204p:plain

5000円以上の買い物をするときはチャージしてから使うとポイント分安く買えるのでオススメです!

詳しくは下にあるAmazonのリンクからどうぞ

Amazon.co.jp: Amazonチャージ ギフト券を現金チャージで最大2.5%ポイント: ギフト券

Roieeeの設定

マウス設定  
マウスDPI    800
ゲーム内感度    2.1
ADS時感度    0,8
振り向き(cm)    12.37
分類  ハイセンシ

 

かなりハイセンシのプレイヤーです。

APEXのプロにハイセンシのプレイヤーは少ない印象を受けます。

同じハイセンシにTimmyやDogmaの二人がいます。

 

画面モード フルスクリーン
縦横比 16:09
解像度 1920×1080
明るさ 50
視界 110
スプリント時の視点のゆれ
色覚特性モード オフ
垂直同期 無効
解像度適応の目標fps 0
アンチエイリアス TSAA
テクスチャストリーミング割り当て なし
テクスチャフィルタリング バイニリア
アンビエントオクルージョン品質 無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール 無効
空間光 無効
ダイナミックスポットシャドウ 無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク 無効
ラグドール

 

前進 W
後退 S
左へ移動 A
右へ移動 D
スプリント LSHIFT
ジャンプ SPACE
しゃがみ(切り替え) C
しゃがみ(ホールド) LCTRL
戦術アビリティ Q
アルティメットアビリティ Z
アクション/拾う E
アクションボタンの別の設定 X

 

インベントリ TAB/I
マップ M
攻撃 左クリック
射撃モード切替 B
ADS(切り替え) 右クリック
ADS(ホールド) -
格闘 V
リロード R

 

武器切り替え マウスホイール上
武器1を装備 1
武器2を装備 2
武器を収める 3
グレネード装備 G
装備中の回復アイテムを使用 4
注射器 -
医療キット -
シールドセル -
シールドバッテリー -
フェニックスキット -
キャラクターユーティリティーアクション H
武器を見る N


今回の記事は以上になります。閲覧ありがとうございました。

過去記事リンク

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

 

 

 

【Apex Legends】Hakisの使用デバイス・設定・感度まとめ

今回の記事ではAPEXにてHakisの使用しているデバイスや設定などをまとめていこうと思います。

目次

Hakisとは

f:id:inkya_stu:20210905004205j:plain

Hakis 設定・感度まとめ

Allianceに所属するスウェーデンのプレイヤーです。

メインキャラクターにレイスとオクタンを使用しており、前線でガンガン敵を倒していくプレイングに定評があります。

基本的にランク配信を行っているようです。

配信先はこちら↓

www.twitch.tv


Hakisの使用デバイス

買ったデバイスが翌日届く!詳しくは下のリンクで!

Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

マウス

razer viper ultimate

 

キーボード

Razer BLACKSHARK V2

ヘッドセット

Razer Huntsman TOURNAMENT EDITION

マウスパッド

現時点では情報なし。判明次第追加していきます。

 

全てRazer製で統一しています。

メーカーを統一するとデスクが映えるだけでなくデバイス同士の互換が良いという意見があります。

 

ギフト券チャージでお得に

Amazonでデバイスを少しでも安く買い物するなら、Amazonギフト券の購入チャージをおすすめします。

使う分だけ現金でチャージ、チャージ額 x 最大2.5%のポイントがもらえます。

さらに今なら初回チャージで1000ポイント貰えます。

f:id:inkya_stu:20201001185204p:plain

5000円以上の買い物をするときはチャージしてから使うとポイント分安く買えるのでオススメです!

詳しくは下にあるAmazonのリンクからどうぞ

Amazon.co.jp: Amazonチャージ ギフト券を現金チャージで最大2.5%ポイント: ギフト券

Hakisの設定

マウス設定  
マウスDPI    1600
ゲーム内感度    0.7
ADS時感度    0.8
振り向き(cm)    18.56
分類  ミドルセンシ

 

Apexプレイヤーに多いミドルセンシのようです。

ただ、かなり高いDPIのプレイヤーです。(高DPIだとマウスカーソルが速く動かせるためデスボックスを素早く漁れるらしい)

 

画面モード フルスクリーン
縦横比 16:09
解像度 1920×1080
明るさ 50
視界 110
スプリント時の視点のゆれ
色覚特性モード オフ
垂直同期 無効
解像度適応の目標fps 0
アンチエイリアス TSAA
テクスチャストリーミング割り当て なし
テクスチャフィルタリング バイニリア
アンビエントオクルージョン品質 無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール 無効
空間光 無効
ダイナミックスポットシャドウ 無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク 無効
ラグドール

 

前進 W
後退 S
左へ移動 A
右へ移動 D
スプリント LSHIFT
ジャンプ

SPACE/マウスホイール上

しゃがみ(切り替え) C
しゃがみ(ホールド) LCTRL
戦術アビリティ Q
アルティメットアビリティ Z
アクション/拾う E
アクションボタンの別の設定 X

 

インベントリ TAB/I
マップ M
攻撃 左クリック
射撃モード切替 B
ADS(切り替え) 右クリック
ADS(ホールド) -
格闘 V
リロード R

 

武器切り替え マウスホイール上
武器1を装備 1
武器2を装備 2
武器を収める 3
グレネード装備 G
装備中の回復アイテムを使用 4
注射器 -
医療キット -
シールドセル -
シールドバッテリー -
フェニックスキット -
キャラクターユーティリティーアクション H
武器を見る N


今回の記事は以上になります。閲覧ありがとうございました。

過去記事リンク

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com

inkya-log.hatenablog.com